◆利益より永続◆

情熱思考に目覚める時~セルフコーチングのススメ~

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ ◆利益より永続◆

MLC認定コーチの齊藤ジュンです。

今日も張り切っていきましょう!!

今日は、利益より永続ということについてお伝えしたいと思います。

私は、群馬県の桐生市にあります、社団法人桐生青年会議所という団体に
所属をさせていただいているのですが、
先週の木曜日に、京都の八つ橋を作っている会社であります、
井筒八つ橋本舗の七代目の津田純一社長に、
講演をお願いし、わざわざ群馬までお越しいただき、
「なくてはならない会社になるには」というテーマで、
お話をしていただきました。

津田社長のお話の中で最も大切だと感じた部分は、
「利益より永続」という先代から伝わる家訓のお話でした。

なくてはならない会社になるには、
一時的な利益追求ではなく、永続的な信頼関係が大切であり、
社長にとってなくてはならない会社であるだけでなく、
社員にとって、お客様にとって、取引先にとって、株主にとって、
或いは、地域社会にとってなくてはならない会社になろうと努めることが大切であるというお話でした。

また、そのためには、「経営者である前に一人の人間として、
信頼される人になることが大切である」というお話がありました。

やはり、まずは、自分自身が一人の人間として、
どう生きるか、どうあるか、ということが問われているのだと痛感しました。

講演後、京都本部のリアライズ齊藤ジュンの名刺を津田社長にお渡しし、
お話をしたときに、私からはあまり多くを語っていないにもかかわらず、
私のやっているミッションライフ・コーチングという仕事を理解され、
「是非、中小企業の経営者の皆さんに、良い影響を与えていってくださいな」
との励ましのお言葉をいただきました。

私、齊藤ジュンから、このメルマガ読者の皆様にお伝えしたいことは、
何のために生きるのか、何のために仕事をするのか、
という人生の目的、仕事の目的を明確にされ、
一時的で過度な利益追求ではなく、永続的な信頼関係の確立のために、
自分のその明確にした生き方に反しない生き方をしていただきたいということです。

「利益より永続」という理想を実現するために、
まずは、自分らしい生き方、自分らしい役立ち方を明確にし、実現するために、
ミッションライフ・コーチングを受け、セルフコーチングの習慣を習得してみませんか?

営業力強化・社員育成のための社長無料電話相談

営業の業績アップや幹部育成の「無料電話相談」を行わせて頂きます。社長経営幹部への営業についての無料電話相談御社の営業の問題課題をお聞かせいただき、それにあった解決の糸口をご提案をさせていただきます。経営者自身はもちろん、営業業績アップのための具体的方法や社員育成にお困りの方も、今なら”無料”で受付け …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:営業
  • 株式会社リアライズ
  • 京都府長岡京市開田4丁目4-11

■青木 毅プロフィール 1955年 生まれ。大学卒後、飲食業・サービス業・不動産業を経験。 1983年 米国個人能力開発組織代理店入社。1984年~1988年の5年間で日本代理店150社セ-ルスマン1000名以上の中でセールスマン部門累計1位。専務取 …

比較ビズで見積もりしませんか

組織・人材マネジメント

労務管理の、カンどころ

数年前の経済誌での中間管理職の特集記事に対して、以下の様な1読者からの投書がありました。「昔、接客業の店長と …

改正労働契約法が平成25年4月に施行!

3つの改正点1.有期労働契約者の「雇止め法理(判例法理)」の法定化 最高裁判例で確立した雇止め法理が明文化され …

髭講師の研修日誌 ?

髭講師の研修日誌  ②   創業90年企業2社研修いたしました。大正12年創業以後幾多の厳しい環境を …

講師紹介と略歴

【講師紹介】 石川洋(いしかわひろし) 日本人材マネジメント協会JSHRM執行役員 アジア生産性機 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP

S