【蛻変の経営哲学から学ぶこと】

【蛻変の経営哲学から学ぶこと】「企業という社会的生物は、“ …

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

蛻変(ぜいへん)という言葉があることは知っていましたが、出所がどこなのか知りませんでした。言葉の由来は、帝人株式会社社長:大屋晋三氏がおっしゃっていた言葉であり、それを『蛻変の経営哲学』という哲学にまとめあげられたのが、藤芳誠一先生でした。

今は絶版になっている「蛻変の経営」に以下のように書かれていました。

「企業という社会的生物は、“蛻変”を、変化する環境のなかで意識的に行わなければならない。」

企業は、世の中の流れに任せているだけであったり、変化を嫌っていると環境対応ができなくなるもののようです。

蛻変(ぜいへん)とは、蝉の卵が幼虫になり、さなぎになり、羽化して成虫になっていく様を言いますが、その都度脱皮を繰り返し形を変化させるのでこう言われているようです。環境に対応しながら形を変化させながら成長させて行くということが大事なのだと思います。

蛻変の仕方、タイミングは企業ごとに異なって来ますが、必ず節目節目のところで必要になってきます。それも時流に流されるのではなく、意図的にそれを行うことが必要なようです。

企業が蛻変する時は、生まれ変わるチャンスです。大きな環境変化があった時、

それをきっかけとしてどのように変わるのか、新しい企業理念・企業テーマを掲げる時です。売上や利益の大小ではなく、どんな会社なのかを明示して行くことが大事だと思います。

意識的に行わなければならない蛻変経営。含蓄のある言葉だと思います。企業の永続のためには蛻変は欠かせないものだと教えられているようです。

意識的に蛻変して行くことを忘れた時、企業の成長は止まるのかもしれません。

以下引用部分です。

「蛻変とは、蝉が幼虫から成虫になるときに脱皮しながら生態変化することをいう。蝉は、この蛻変を自然の環境のもとで本能的現象として行なう。しかし、企業は、変化する社会環境のもとで意識的に行なわなければならない。低成長時代に突入したいま、企業もそしてあなた自身も蛻変することが求められている。 帝人株式会社社長 大屋晋三氏 推薦のことばより」

『蛻変の経営哲学』

筆者はかねて、帝人の大屋社長の訓示から「蛻変」という言葉を借りて「蛻変の経営哲学」を説いてきた。

蝉が幼虫から成虫になるときにその古い皮殻を脱ぐ(これを“蛻変”と呼ぶ)ように、企業は幾度もこの“蛻変”を繰り返して、新しく生まれ変わりつつ永遠の生命を発展させていくものである。

蝉という自然的生物は、“蛻変”を与えられた環境条件のもとで本能的現象として行う。しかし、企業という社会的生物は、“蛻変”を、変化する環境のなかで意識的に行わなければならない。

このことは、動植物が環境の変化に適応して自己の生態を変化させながら生存することをエコロジーというように、企業が環境の変化に対応して変態しながら生育を続ける企業エコロジーを意味するのである。

「蛻変の経営」藤芳誠一著 泉文堂 昭和53年発行より

中小企業を元気にする:株式会社武内コンサルティングへのお問合せ・ご相談

「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

業績向上

「民泊」の問題と「空き家」の有効活 …

民泊事業と「空き家」の関係、その問題点と将来性は? 1.「民泊」がクローズアップされた背景とは 現在、か …

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

BI(ビジネスインテリジェンス)コン …

昨今話題になっている[BI(ビジネスインテリジェンス)]、企業内に存在する大量のデータを分析し、経営に活かすことと …

着眼大局の一つ

着眼大局〈成功のために学ぶことの一つ〉ビジネスで成功するために心得なければならないことはなんだろうか?「商品」 …

企業再生・再建

債権回収の方法と心得について

債権回収にとって重要なポイントとは?早期の対処、一歩進んだ行動の実践事業を運営していると避けては通れない未 …

現代の花咲きじいさんか?

現代の花咲きじいさんか?[会社は日々成長してこそ、社会に貢献できる<1>]枯れ木にハイを振りかけて花を咲か …

税率アップに向け、これからいろいろ …

桑澤会計のメールニュース/第7号(2012年7月1日)皆様 今年も早後半に入りました。消費税改正法は衆議院を通過 …

パチンコホール売却をご検討されてい …

悩めるパチンコホール経営者の皆様へ初めまして。公認会計士税理士の海津(かいづ)と申します。後継者がいない、超巨 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP