【景気低迷期の経営戦略】業界の常識を覆す高単価商品づくり

【景気低迷期の経営戦略】業界の常識を覆す高単価商品づくり

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

安いことが一番の戦略になっている時こそ、高付加価値・高単価商品を作る時だとよく言われます。少しでも景気が回復の兆しを見せると、今まで安さを前面に出していた企業や店が苦戦し出します。それにいつまでも安さだけでは満足されません。

また景気は低迷していても高付加価値商品を求めておられる客層が必ずあります。そのような方々への提案ができているかどうかも大きな課題ではないでしょうか?

景気が低迷している時は、次の好景気の準備が必要だと言われます。今回の場合、はっきりと好景気が見える状態にはならないかもしれませんが、良くなる兆候は見えてくるかもしれません。

そのための前準備が大切です。安く提供するだけでなく、お客様が納得するような高付加価値商品を作れるかどうかが鍵です。

企業としては、どのような状況下にあっても高付加価値商品づくりが大切です。それも業界の常識を覆すような高単価商品にチャレンジすることです。

売れる、売れないという視点で考えるのではなく、チャレンジするという視点を持つことです。高付加価値商品の開発を行うことは、企業や店にとって大きな力となります。

不況を打破するにはやはり新商品開発が必要です。それも今までとは違った視点で作られた商品が出て来ることを期待します。

この商品開発における意欲の差が、景気回復時に大きな差となって表れてきます。例えば、毎月商品開発会議を行っていますでしょうか?

いきなり作ろうと思ってもなかなか良いものはできないです。日々研究を重ねて初めて理想に近いものが出来上がって行きます。

大手ファストフード店もこの高付加価値商品を起爆剤として、見事復活されています。

安さに頼った経営は長続きしないと言われます。安さを徹底的に志向するなら、社内の仕組み自体も変化させて行かなくてはなりません。その仕組みづくも限界があります。

安さの次は、高付加価値・高単価商品の波がやって来ます。常に高付加価値商品を作り続けることが企業や店を強くするための経営戦略につながるのではと思います。

中小企業を元気にする:株式会社武内コンサルティングへのお問合せ・ご相談

「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

集客方法・ノウハウ

新規顧客の開拓とシナジー効果!

新規のお客さまを増やしていくための活動とは?その基本の考え方行動とシナジー効果!!私は今の仕事に就く前、某化粧 …

第13回 面白アイデア商品

[まくら話]今回から時々「面白アイデア商品」のコーナーを設けます。時には軽い話題で息抜きをしましょう。アイデア …

早く知って良かったと思うSEOの本当 …

ウェブサイト制作に携わる人間なら一度は考えたであろうこの疑問。 「Googleは世界で …

■メリットとデメリット・・・デメリ …

先日、弊社クライアントが、新たに販売する商品の説明会に参加しました。 このクライアントは、メーカーではないので …

店舗集客

FileMaker 活用法:第2回 iPadを店 …

先日、イオンモールを訪れた際に、買い物をしていると店員さんが私に近づいてきて「ちょっとお時間よろしいでしょうか …

■ここにあったお店は…何だっけ?

以前、こんな話しを聞いたことがあります。 ある会社員が、通勤のため同じ駅を30年間に渡り利用したそうです。 …

ドンブリ経営を卒業して・・・・・・・

ドンブリ経営を卒業してわれは行く、高層ビル街の一城の主に。   <1>経営には「正解」がないのか??? …

ホームページの検索結果の順位を上げ …

ホームページの検索結果の順位を上げるには…“皆さまのホームページの、お問い合わせ件数や検索順位をお教えください。 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP