【当たるビアガーデン企画の変化】ビアガーデンの目的は何ですか?

【当たるビアガーデン企画の変化】ビアガーデンの目的は何です …

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

売上?集客?店舗を知っていただく?次につなげる?利益が出るからやる?

何が目的でしょうか?

周りがやっているからやる?

やればそこそこお客様は来るだろうと思っていると徐々に客数は減って行きます。それに、アルコール離れが進んでいます。居酒屋も苦戦されています。さて、そのような状況下で、ビアガーデンの方針・方向性は出ていますでしょうか?

ビアガーデンも開催するだけでなく時流変化への対応が必要です。

例えば・・・

1.飲む量は減っている?(ドリンクの品揃え強化が必須)

2.料理が美味しくないとダメ(名物料理が必要!)

3.楽しい企画がないとダメ(曜日別、客層別など飽きない仕掛けづくり)

4.店内イベントも必要(毎日、何かやっている)

5.外でなく室内でもOK!(クーラーの効いた室内席を設ける)

6.サプライズが必要(これが差別化につながります)

対策は2つあります。

1.ビール好きの方に何度もご利用いただく

2.ビール好きでない方にも来店を促し客層を広げる

両方上手くアプローチできれば良いですが、まずは自店の方向性を定めた方が良いと思います。

開催すればある程度数字は稼げるだろうという時代ではないです。綿密に戦略を組むことです。開催期間後、天候が悪かったという言い訳はできません。何か今までとは違うところを見せることです。

そのための企画会議が絶対に必要です。昨年と同じではダメ。

目的や方針を明確にし、なぜビアガーデンをやるのかを決めないといけません。

従業員も納得の行く方針を出し、その上で目標数字を最大化する企画が大事です。

それといつも思うのですが、営業が弱いです。チラシや広告に頼っていては良くないです。自分の足で稼ぐことです。特にトップ営業が大事です。トップが動かなければ数字は上がりません。社員に対する意識も違ってきます。

その次は、内容が決まれば動きを早くすること。仕掛けが大事です。

1.告知を早く行う

2.販促物を早く用意する

3.外回りの営業を強化する

もう昔のように担当者にノルマを与えれば必ずその数字はやってくれるだろうでは甘いです。お客様も嫌々お付き合いさせられるのは嫌です。

いつから始まるのか、どんな企画があるのかをお客様から聞かれるくらいが理想です。

企画の内容で、成否が決まります。一つ一つ昨年の内容を見直し、どこにも負けないような企画に仕上げて下さい。通常営業よりも気合いを入れて企画を組まないと後で後悔すると思います。

【無料DL】「飲食店 売上アップ虎の巻 〜大きなお金をかけずにできる売上アップ策〜

飲食店コンサルタント: 株式会社武内コンサルティングの「飲食店売上アップ虎の巻 〜大きなお金をかけずにできる売上アップ策〜」ついに完成! 投資をすることはできない。 商品を変えることもできない。 しかし、売上を上げたいという方は多いと思います。 地道な営業でどこまで伸ばすことが出来るでし …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:経営
  • 株式会社 武内コンサルティング
  • 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804

大学を卒業後、経営コンサルタントで知られる船井総合研究所で 17年間お世話になり、平成19年10月1日より独立・開業いたしました。 事業内容・行動内容は、中小企業様・個人店様対象の現場密着型の コテコテ経営コンサルタントです。 独立 …

比較ビズで見積もりしませんか

集客方法・ノウハウ

新規顧客の開拓とシナジー効果!

新規のお客さまを増やしていくための活動とは?その基本の考え方行動とシナジー効果!!私は今の仕事に就く前、某化粧 …

第13回 面白アイデア商品

[まくら話]今回から時々「面白アイデア商品」のコーナーを設けます。時には軽い話題で息抜きをしましょう。アイデア …

早く知って良かったと思うSEOの本当 …

ウェブサイト制作に携わる人間なら一度は考えたであろうこの疑問。 「Googleは世界で …

■メリットとデメリット・・・デメリ …

先日、弊社クライアントが、新たに販売する商品の説明会に参加しました。 このクライアントは、メーカーではないので …

店舗集客

FileMaker 活用法:第2回 iPadを店 …

先日、イオンモールを訪れた際に、買い物をしていると店員さんが私に近づいてきて「ちょっとお時間よろしいでしょうか …

■ここにあったお店は…何だっけ?

以前、こんな話しを聞いたことがあります。 ある会社員が、通勤のため同じ駅を30年間に渡り利用したそうです。 …

ドンブリ経営を卒業して・・・・・・・

ドンブリ経営を卒業してわれは行く、高層ビル街の一城の主に。   <1>経営には「正解」がないのか??? …

ホームページの検索結果の順位を上げ …

ホームページの検索結果の順位を上げるには…“皆さまのホームページの、お問い合わせ件数や検索順位をお教えください。 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP