第三回:ありたい姿を導く分析手法

知識や技術に役立つコーナーです。

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

第三回目は、ありたい姿を導くための分析手法について紹介します。

第二回でも説明しましたようにありたい姿を描くことは現状の延長ではありません。将来を見据えてありたい姿を描く必要があります。

 自社の将来を描く分析手法としてSWOT分析とBSC分析について説明をします。

流れとしては、企業理念およびビジョンの確認をします。その上でSWOT分析、BSC分析と行っていきます。

SWOT分析は自社の「強み」と「弱み」としての内部環境分析と「機会」と「脅威」の外部環境分析があります。「強み」と「弱み」は、自社そのものであり、そこでの事業であり、業務であり情報システムであり人材であり培ったノウハウでもあります。

事業の相手である顧客や仕入先や外注先との関係も強みであり弱みでもあります。

「機会」と「脅威」は、市場の状況であり、顧客の欲求や動向であり、競合の動向であります。自社内にも「機会」と「脅威」は存在すると思いますが外部環境の方がより重要です。

 まずは、外部環境分析が重要になります。自社を抱える市場は伸長しているのかそれとも縮小をしているのか、顧客は何を求めているのか、何に困っているのかを把握する必要があります。市場や顧客が求めているものと自社の製品やサービスは合致しているのか、現在は合致しているけど将来は合致しなくなると想定すると自社として管理すべき項目も自ずと変わってきます。競合は何を考えているのか、どんな製品やサービスをいつ頃市場に投入してくるのかを考えウオッチしていく必要があります。最新技術の動向についても把握しておく必要があります。新たなイノベーションによってものすごい変革が起きます。また、政治や法律に関しても動向を気にしていく必要があります。規制緩和によるビジネスの機会、規制強化によって現在のビジネスにどんな影響があるのかも把握しておく必要があります。

このような外部環境を見据えて新たな機会を成長の糧とし、脅威を察知しビジネスへの影響を最小限に食い止め、その中で投資と経営資源の配分を見極めることが肝要です。投資額はどの事業のどんな分野にどのくらい投資をしたかを知ること、それと投資をした事業や分野の業績がどのように変化したかを見ることで管理すべき重点の置き方が変わってくるといえます。

外部環境の変化によって自社の強みを知り強みをさらに差別化できるものに、そして弱みに関してもどこかで撤退するなどの見極めが必要です。このように機会と強み、機会と弱み、脅威と強み、脅威と弱みのクロス分析の結果、どこの事業を強化するか、どの事業から撤退するかなどを決め経営資源の再配分を行います。(外部環境分析と内部環境分析を組み合わせた分析をクロス分析と言います)

BSC分析は、SWOTのクロス分析から用いた戦略方針を基に戦略を策定し具体的な戦略目標を設定します。戦略目標を実現するために再配分した経営資源を使って実行します。その結果が財務的な視点として管理すべきKPIにつながってきます。例えば、ある特定の分野で市場シェアの50%をとるということを戦略目標として設定し、実現すれば売上は増え、利益も増えさらにコストも削減することができるかもしれません。それによってキャッシュも増え、有利子負債を減らすことができれば管理すべきKPIの値も最良のものになっていきます。

BSC分析では財務的視点であるKPIに直接影響のある顧客視点でのKPI、顧客視点でのKPIを変える業務プロセス視点でのKPI、業務プロセス視点でのKPIを変える人材育成の要となる学習と成長の視点でのKPIがあります。

管理会計の観点からすれば会計の数値が中心になりますが、この会計の数値の良否を決めるのは顧客視点であり業務プロセスの視点であり人材育成の視点でもあります。これらは、すべてが連鎖しています。どれかが他社と比較して劣るとすればそれは財務的な視点であるKPIに数値に跳ね返ってきます。

 

   以上

第四回:外部環境分析と内部環境分析へ

ビジネスコラム提供者情報

  • IT:システム開発
  • 株式会社シーシー・ネットワーク
  • 東京都千代田区神田鍛冶町三丁目7番4号 神田374ビル 8階

社長挨拶 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 私たち、シーシー・ネットワークは、2000年4月の創立以来、誠意と創意、情熱をもち、社員がパートナー様と力をあわせ、コンサルティングから運用、維持管理まで、付加価値の高 …

比較ビズで見積もりしませんか

業績向上

「民泊」の問題と「空き家」の有効活 …

民泊事業と「空き家」の関係、その問題点と将来性は? 1.「民泊」がクローズアップされた背景とは 現在、か …

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

BI(ビジネスインテリジェンス)コン …

昨今話題になっている[BI(ビジネスインテリジェンス)]、企業内に存在する大量のデータを分析し、経営に活かすことと …

着眼大局の一つ

着眼大局〈成功のために学ぶことの一つ〉ビジネスで成功するために心得なければならないことはなんだろうか?「商品」 …

経理・会計ノウハウ

第四回:外部環境分析と内部環境分析

第三回目では「ありたい姿を導く分析手法として」SWOT分析とBSC分析の概要について紹介をした。前回SWOT分析は …

「たま駅長」の社葬費用

「たま駅長」社葬に3,000人参列 平成27年6月28日、和歌山電鉄貴志駅の駅長待遇 …

「お得な助成金」は使わないと損!!

「お得な助成金」は使わないと損!! 前回までは、人事制度の肝や昨今の労使トラブルのトレンドなどをお伝 …

日本は“都市鉱山”!?その他気になる …

日本は“都市鉱山”!?その他気になるニュース平成の徳政令とは「金融円滑化没が3月末で期限切れを迎えました。民主党 …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP