女性用という切り口で新たな市場をみつけるには?

この切り口・視点は応用がききます。

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

■このコラムでは、日常生活や新聞・雑誌などで目にした「お客さま発想な商品やサービス」の事例を取り上げ、その企業の担当者になったつもりで想像し、その商品のコンセプトを作るまでの「仮説の目の付け所」や「マーケティング調査の活用方法」を皆さまにご紹介しています。

得するポイント!⇒ 他業界の事例でも「関係ない」とお考えにならず、「自社に応用できるところはないか?」という視点で、何かのヒントにしていただけると幸いです。

●今回のお客さま発想事例 ⇒ 「女性用という切り口で新たな市場をみつけるには?」

こんにちは! マーケティング イノベーションの鈴木規子です。

◆いままで男女別に分けるとは考えられていなかった商品でも、じつは新しい市場を開く余地があった、という事例です。

貴社でもこのコンセプトを応用できないか、いちど検討してみてくださいね。

「テレビCMで「女の子専用」とうたったハブラシが売れている。
大人用、子供用という分類方法が一般的なハブラシで、女性用という新たな市場を開拓したのが花王の「チェック」だ。


チェックは1991年発売で16年が経過。この間ハブラシ市場は歯磨き粉などと共通ブランドを使用する層が増えた。
てこ入れのために着目したのが消費者の歯磨き行動の変化だ。同社が年二回、女性500人を対象に実施している調査で、平均は磨き時間は06年に朝が3.4分で夜が4.8分。96年は朝が2.7分で、夜が3.5分だったのに対し、長時間化している実態が判明。


「特に若い女性で歯磨き時間が長い人が多かった」とオーラルケアブランドマネジャーは語る。個別に聞き取りすると、風呂場で入浴しながら、テレビを見ながらといった「ながら磨き」をして奥歯や歯茎など隅々まで丁寧に磨く人も多いことがわかった。
「男性に比べ丁寧に磨く女性にはチェックの機能が最適だ」とブランド刷新を決めた。
(08年8月8日 日経MJ)


---記事抜粋はここまで---

商品開発に使うマーケティング調査でスポット的な調査を実施する企業は多いですが、花王さんの素晴らしいところは、行動調査・動態調査というべきベーシックな調査を長年実施しているところです。この記事にもすでに96年には歯磨きの実態調査をされていますね。そしてインタビュー調査もきちんと実施されているのがわかります。

当社でもクライアントに強くお勧めしているのが、この実態や現状を客観的に把握する調査です。非常に地味な感じに受け取られますが、男女別や年代別の違い、地域別の違い、また何年も調査すれば経年変化による違いの中に商品開発のヒントはつまっているのです。

------------------------------------------------------------------------

今回はもうひとつ男女別の切り口での商品開発例をご紹介させていただきます。

5月の新聞でストックしておいたのですが、やっと日の目を見ることができました(^_^)。

これは5月28日の日経MJの商品紹介の記事です。

記事抜粋:

男女でことなる枕へのこだわりに着目、シニアコミュニケーションが寝具メーカーの協力を得て開発したのが男女別枕「殿枕」「姫枕」だ。

50歳以上の男女を調査したところ、男性は頭が沈み込みすぎない「硬さ」を重視する人が多かった。そこで弾力性に富むウレタン素材を選び、通気性、消臭などの昨日も加えた。

女性は「高さ」を気にする人が多く、首のコリや痛みに配慮して枕の高さを低めに設計。牛乳から抽出したミルクプロテインを含む生地を使った。

---記事抜粋はここまで---

この事例も切り口を考える上で、とても役に立ちますよね。

確かに私も高さを気にしますし、肩こり解消に効く枕など気になります(笑)。

■■■あとがき■■■

今、あるお寺のマーケティング調査もやっているのですが、皆さま、「お寺で調査?」って驚かれませんか?

どの業界にも先進性がある方がいるのだと感嘆しております。

お寺も実施しているマーケティング調査です。マーケティング調査はほんとうに経営に役立つものですので、よくわからないな〜という方も、ご相談くださいね。

「自社ではどのような調査をすればよいのか?」といった課題設定からもご相談をお受けしていますのでアンケートについてのご相談はBサービス(アンケート調査+売上げアップに役立つ調査結果分析提案書)のページをご覧のうえ、資料請求をしてみてください。

「自社社員のマーケティング力を上げたい!」とご検討の経営者の方は、マーケティング会社のノウハウをご指導するサービスをご利用ください。

「アンケート用紙の作り方がわからない」「アンケート用紙だけ作成してほしい」といったご要望にはAサービス(アンケート調査用紙作成の代行サービス「使えるアンケート!」)のページをご覧のうえ、資料請求をしてみてください。

アンケートはさまざまなシーンで活用されていますが、「なぜアンケートをうまく使うと売り上げが伸びるのか?」を知りたい方はこちらをご覧ください。

「アンケート調査代行サービス」の無料資料のご請求

はじめまして。株式会社マーケティングイノベーションの鈴木規子と申します。このたびは「アンケート調査代行サービス」の資料請求ありがとうございました。早急に御社の調査課題解決のご参考になるような情報も付加して、資料をお送りさせていただきたいと存じます。今後とも宜しくお願いいたします。株式会社マーケテ …

ビジネスコラム提供者情報

  • コンサルタント:営業
  • 株式会社マーケティング イノベーション 
  • 奈良県大和高田市昭和町2-2-708

◆当社代表 鈴木規子のプロフィール: ●マーケティング会社、シンクタンク、広告代理店にて20余年にわたり、100案件以上の上場企業のマーケティング調査と課題解決提案プロジェクトに携わる。 ●中小企業ではマーケティングが活用され …

比較ビズで見積もりしませんか

マーケティングリサーチ

■忙しい割に、実りが少ないのはなぜ …

先日、あるクライアント先でコンサルティングをおこなっていると、あることに気づきました。 このクライアントでは、 …

ヒットの理由 何故?

ヒットの理由何故?         世の中の技術や事業形態の変化が大きく、しかも早くなっていま …

商品開発のポイントは、生活者の無意 …

今日のお客さま発想事例⇒「生活者の無意識をつかむことが、商品開発のポイントです」こんにちは!マーケティングイノ …

比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP