希望者全員の継続雇用を義務付けか

高年齢者継続雇用義務化の流れ

  • 東京代表厳選税理士
  • 税理士の見直ししませんか?
  • 経営改善 売上アップ コスト削減

希望者全員の継続雇用を義務付けか?

 労働政策審議会(厚労省の諮問機関)は、希望者全員を対象に65歳までの安定した雇用を確保する措置を企業に義務付けることを求める報告書をまとめました。

 これを踏まえ厚生労働省では、高年齢者雇用安定法の改正案を通常国会に提出し、平成25年度からの施行を目指します。

具体的内容

【現行制度】

 65歳までの継続雇用制度を導入する場合、希望者全員ではなく、継続雇用の対象者に係る基準を労使協定で定めることが可能。

【新制度】

 現行の継続雇用の対象者に係る基準を廃止し、希望者全員を継続雇用。

 現在老齢厚生年金の支給開始年齢が段階的に引き上げられていることから、65歳未満の定年制による無年金や無収入となる人が生じてしまう可能性があり、雇用と年金を確実に接続させることが重要だとしています。

 一方企業側は、希望者全員の継続雇用を義務化することで若年層の雇用に大きな影響を及ぼしかねないと懸念を示しています。

 今後雇用と年金が確実に接続できる時期までの時限立法とさせるなど、両者ん歩み寄りが始まります。

【無料】お問い合わせはこちら

【無料】お問い合わせご相談「どうしたらいいのか、さっぱり分からない!」「困りごとがあるんだけど、助けて欲しい」などのご相談や「労働基準監督署から監査がくる、助けて!」などの急なご依頼。お任せ下さい。労働問題は、経験がものをいう世界です。20年以上労働問題に携わってきた立場で、真摯かつ適切に応対します …

ビジネスコラム提供者情報

  • 士業:社会保険労務士
  • 齊藤社労士事務所
  • 東京都葛飾区立石6-20-12

東京都葛飾区で開業してから約20年。 長年の実績、ノウハウと丁寧な対応で、働く人と経営者の架け橋となります。

比較ビズで見積もりしませんか
比較ビズで一括見積もりしませんか?

会員メニュー

おすすめコンテンツ

経営マガジンへの掲載

▲ページTOP