給与を引き下げ時注意点 |
■今回は「給料を下げる時の注意点」を解説します。
新入社員が入社して来た早々給料の引き下げの話というのも
チョット変な気もしますが・・・?
最近景気の良い時期に給与を引き上げたりいろんな手当を付けたり
していたのが、重荷になってきたので
なんとか給与を引き下げたい
手当を無くしたいなどの相談を受けることがあります。
■しかし、労働基準法では
「労働者が不利になる改定はNG」となっているので
会社が一方的には変更できないのです。
しかし、給与引き下げるについて、合理的な理由があれば例外的にOKと
されています。
この場合でも、会社が一方的に引き下げるとNGです。
少なくとも社員の同意が必要です。
■当然、その同意を取り付ける際には
社長命令だから同意しろ!
同意しない者はクビだ!
という訳には行きません。
・給料を引き下げる理由・それによって不利益となる部分
・ある程度の経過期間 などを十分な時間をかけて社員に説明する必要
があります。
■実際には
・就業規則、賃金規定の変更
・社員全員に引き下げの理由の説明
・各人ごとに実際幾らぐらい引き下げになるのか説明
・各社員から同意書を貰う
といったような手続きが必要です。
裁判になった一例では
社員の同意が取ってなかったため、引き下げた分の差額のみならず
損害賠償の支払いを命じられたこともあります。
<三井埠頭事件 平成12年12月 東京高裁>
■こういった例からも
給料を下げる場合は、
理由の説明には多くの時間を割き、誤解の無いように進めることがとても
重要なのです。
「今、こういう状態なんだけど、どうすればいいかな?」「こういうことで悩んでいるんだけど、助けて欲しい」など、弊社へのご相談や「この商品はどういう内容なの?」「これについて聞きたいんだけど」など弊社や、弊社の商品サービスについてのお問合せがございましたらお気軽に、ご連絡いただけますようお願いいたしま …
最近投稿された他のコラム
ビジネスコラム提供者情報
- 士業:社会保険労務士
- うさみ労務管理事務所
- 三重県四日市市日永4丁目3-7 ビバリーシャロン2C
三重県四日市市を中心に三重県北中部、名古屋市を主な活動範囲にしている社会保険労務士事務所です。主に人間関係のトラブル解決に向けた相談業務とそれに関連する内部規定の充実に力を入れています。
人事・賃金制度
「みなし残業代」を導入する本当の理由に関するお問合せで「みなし残業代を導入するにあたり、事前に行う作業やポ …
労働者派遣制度を大幅緩和へ今後の労働者派遣制度のあり方について議論している厚生労働省の研究会は8月6日、派遣期間 …
師走。「ワイルドだろお」が今年の流行語大賞に選ばれました。決めぜりふとして発する言葉ですが、貴社は「ワイルドだ …
労働基準監督署への対応労働基準監督署の役割と権限私たち社会保険労務士や企業の人事労務担当者さまにとって身近な行 …
社内規程・就業規則
労務トラブル予防専門の社労士、 高野裕一です。 先日、厚労省から &nb …
「定年退職の捉え方」過去数回に渡りまして、採用に絡んだお話をしてきました。採用を会社への入り口と考えますと、会 …
中小企業には、リスクが一杯?新聞紙上においては、大企業の実力給与制度や成果主義制度などの導入の記事が、多く取 …
安全大会で「コミュニケーションが強い絆の仕事(安全)集団を創る」で講演いたしました。 7月は全国安全月間です。 …
会員メニュー
会員限定のメニューです
気になったページのMyリストへの登録や、経営に役立つ情報メルマガの管理など、さまざまな便利機能がご利用いただけます